●スタンダードレシピ

・カシスリキュール1/5

・白ワイン4/5

 

白ワインにカシスリキュールを加えたシンプルレシピ。

レストランでもよくメニューにありますね。

作り方のポイントは、なるべくドライなタイプの白ワインを使うこと。

そして、カシスリキュールをケチらないことです。

作ってみるとちょっと多いかな?

というくらいカシスを入れるのが良いと思います。

カシスリキュールの甘さが大事なカクテルです。

一度作ってみて、それから段々と分量を変えてみるとよろしいかと。

ご自宅で作るのでしたら、氷を入れるのもよろしいかと思います。

当たり前ですが、氷を入れると冷たさが長続きしますので、美味しさも長続きしやすいです。

 

さて、この「キール」。

第二次世界大戦直後の1945年にフランス市長「キャノン・フェリックス・キール」さんがブルゴーニュ地方特産のアリゴテという辛口の白ワインをベースにして、同じく特産のクレームドカシスを加えたのが始まりだと言われます。

このカクテルを市民はキールと呼ぶようになりました。

キールさんは市のレセプションには必ずこのカクテルを出して地元のお酒を広めました。