バーでも居酒屋さんでもお馴染みのカクテル。

ソルティドッグを作れないバーは無いと思います。

ご自宅でも簡単に作れます。

食事などと合わせる時には少しグレープフルーツジュースの割合を増やしても良いかと思います。

グラスの縁を濡らして塩をつけます。このスタイルはアメリカで誕生したと言われています。

元々はジンとグレープフルーツで作り、塩を中に入れていたそうです。

それがアメリカに渡った後、アメリカでジンよりもポピュラーなウォッカに代わり、塩加減が難しいので中に入れずグラスの縁に着けるようにしたそうです。

1971年に日本ではグレープフルーツの輸入自由化がはじまりました。

それに伴い、1970〜80年代にグレープフルーツを使ったソルティドッグが流行ったそうです。

ぜひ、バーでお楽しみください。

それでは今晩も良いお酒を。