ラム酒はサトウキビを原料に造られる蒸留酒です。厳密には、サトウキビから砂糖を生成する際の副産物である廃糖蜜やしぼり汁を発酵させて蒸留し、ステンレスタンクやオーク樽で貯蔵・熟成させて仕上げるというもの。
ラムの起源には2つの説があり、1492年にコロンブスが西インド諸島と大量のサトウキビを発見し、16世紀に西インド諸島にわたったスペイン人が蒸留製法を伝えた説と、17世紀に西インド諸島にわたったイギリス人が大量のサトウキビに目をつけ、蒸留酒としてラムを誕生させたというもの、どちらの説が正しいのか、はっきりとしていない。
パイレーツオブカリビアンに出るジャックスパロウが大好きなのはこのラムである。海賊がラム酒を飲むイメージがあるのはそのためだろう、実際のところ海賊たちは大の酒好きではあったようだが、ラム酒に限らずビールやその他酒類も飲んだようだ。
水より酒のほうが腐りにくかったためではあるが、全員がアルコール中毒だったそうだ。
そんなラム、コーラで割ったりジンジャーエールで割ったり、コーヒーで割るのも案外美味しいです。
本日もご来店お待ちしております。