《スタンダードレシピ》
・カンパリ 30ml
・グレープフルーツ 45ml
・トニックウォーター 適量
氷を入れたグラスにカンパリとグレープフルーツジュースを入れて、トニックウォーターを注いで混ぜたら完成です
・・・・
少し前まではイタリアンの食前酒や居酒屋さんの定番メニューでしたね
最近は少しなりを潜めていますがいまだオーダーのあるカクテルです
カクテル名はイタリア語の「スプマーレ spumare (泡立てる)」が語源です
このスプモーニは長らくイタリアで生まれたカクテルだと言われていました
日本にカンパリを広めた方がイタリア生まれのカクテルとして紹介していたからです
ですが、最近イタリア誕生説が覆されつつあります
詳しくは本「カクテル ホントの話」に書いてありますが、イタリアでは無く日本生まれのカクテルとされています
カクテルを広める際に箔を付けるためにイタリア生まれという話を付けたのではいか?
と、言われています
日本のサイトを調べるとイタリア説は多く見られますが、海外のサイトを見てみると、日本生まれのカクテルとして紹介しています
ガルバルディ(カンパリ オレンジ)から発想を得たのではないかと書いてあります
日本ではこんなに有名なカクテルですが、
日本人バーテンダーや日本人旅行客がイタリアをはじめ海外で作ったり、オーダーした事で広がっていったようです
今では、海外でもかなり知られているカクテルのようです
海外のサイトでは日本のスプモーニにジンを加え上にピンクペッパーを加えるレシピが多く掲載されています
アルコール度数が低く、サッパリとしていてほんのりと苦味のあるスプモーニをぜひお楽しみください
それでは今晩も良いお酒を