コロナも明け色々な人が飲みに来られるようになりました。

観光で長崎に来られる予定の方向けに書いていこうと思います!

まず長崎市内の方にはグラバー園、平和公園・長崎原爆資料館、大浦天主堂、稲佐山、長崎中華街、出島、眼鏡橋、軍艦島クルーズなど色々な人気スポットがありますが、最近できたピーススタジアムもおすすめです。

スタジアム内にはジップラインや屋内スポーツアトラクションなどまた小さい店ですがウイスキー販売所などがありスタジアム内を回るだけでも楽しむことができます試合があるともっと楽しめますね

僕の長崎のおすすめのスポットは、昼は眼鏡橋や軍艦島クルーズなどで、夜は長崎中華街か稲佐山ですかね。

夜の稲佐山から眺める世界三大夜景を時間を忘れてゆっくり楽しんでもらいたいです。

そこから、夜飲みに来られるようでしたら長崎随一の繁華街思案橋に遊びに来られてください

花街の名残が残るその中でもグルメ通りともいわれる思案橋横丁は歩くだけでも楽しめる飲み屋街が広がっております。

路面電車で来られる際は、23時には便がなくなってしまいますのでご注意ください

海外や県外からのお客様も増えコロナ前の賑わいを取り戻しつつある思案橋、その入り口の思案橋電停の真向かいの5階で皆様をお待ちしております。長崎観光を楽しまれてくださいね!